施設概要


![]() | |||
・心身の発達の遅れや不自由さをもつお子さんの育ちを支えます。 | |||
![]() | |||
設置 | 福岡市 | ||
運営法人 | 社会福祉法人 福岡市社会福祉事業団 | 開設 | 昭和54年5月1日 |
施設種別 | 児童発達支援センター | ||
施設名 | 福岡市立めばえ学園 | ||
所在地 | 〒812-0897 福岡市博多区半道橋1丁目17番1号 | ||
TEL | 092-474-0505 | FAX | 092-474-1148 |
入所定員 | 40名 | ||
親子通園 | 10名 | ||
単独通園 | 30名 | ||
![]() | |||
区分 | 数量規模 | ||
構造 | 鉄筋コンクリート2階建 | ||
建物床面積 | 879.8㎡ | ||
敷地面積 | 1,729.3㎡ |
![]() | 施設長、事務員、看護師 児童指導員・保育士・コーディネーター・栄養士 調理業務員、運転士(外部委託) |
事業概要
入園手続・費用
■入園手続

■費 用
① | 施設の利用日数と保護者の所得に応じた負担になっています。施設の利用料は1割の定率負担と所得に応じた(負担上限月額)が設定されています。 また給食費の負担があります。 |
② | 費用の支払いは、1ヶ月毎に計算し、原則として、サービスを利用された翌々月に、所定の銀行口座からの口座振替によるお支払いとなります。 |
※令和元年10月から3~5歳児は無償化の対象になりました。
求人・ボランティア募集
めばえ学園のこども達と一緒に過ごしてみませんか?
〇こどもが好きな方 〇福祉に興味のある方 ★短い時間でも大歓迎です。 ★個人、団体を問いません。 | ![]() |
ボランティアの内容
●行事、学習会の際の託児 ●保育の手伝い ●教材作成 ●その他 | ![]() |
※詳細は、下記までお問い合わせください。 基本的に活動は平日のみです。
(電話)092-474-0505
(FAX)092-474-1148
※お問い合わせは、平日の午前9時から午後5時までの間にお願いします。
求人・ボランティア募集