令和元年度 難病患者等ホームヘルパー養成研修 基礎課程Ⅰ 募集
1.開催趣旨 難病患者等の多様化するニーズに対応した適切なホームヘルプサービスを提供する
ため、必要な知識や技能を有するホームヘルパーの養成を図る。
2.開催日程 令和元年9月13日(金) 9時50分~15時 (9時20分受付開始)
3.会 場 あいあいセンター 7F大研修室 (〒810-0072 福岡市中央区長浜1丁目2-8)
4.受講要件 福岡市内に在住か、勤務している方で、介護職員初任者研修の修了者又は履修中
の者、2級課程研修の修了者及び介護福祉士
5.募集人数 先着50人
6.研修内容
テーマ | 時 間 | 講 師 | 会 場 |
受 付 | 9:20~9:50 |
あいあいセンター7F 大研修室 |
|
オリエンテーション | 9:50~10:00 | ||
難病の基礎知識Ⅰ | 10:00~12:00 |
アムナス博多訪問看護ステーション 所長 野田 洋子 氏 |
|
休憩 | 12:00~12:50 | ||
難病患者の心理
及び家族の理解 |
12:50~13:50 | NPO法人九州大学こころとそだちの相談室 村上華林堂病院 臨床心理士 岩山 真理子 氏 |
|
難病の保健・医療・ 福祉制度Ⅰ |
14:00~15:00 | 福岡県難病医療連絡協議会 (福岡県重症神経難病ネットワーク) 福岡県難病医療コーディネーター 原田 幸子 氏 |
7.修了証 研修会受講後、次の交付対象者に対し、市長名の修了証を交付します。
課程 | 修了証交付対象者 | ||||||||
難病基礎課程Ⅰ | 介護職員初任者研修の修了者又は履修中の者、 2級課程研修の修了者及び介護福祉士 |
8.費用 無料
9.申込方法 下記の書類を添えて、郵送かFAXでお申し込みください。
(1)申込用紙(別紙)難病基礎課程Ⅰ (2)保有資格を証明するもののコピー
10.その他 車で来られる場合は、近隣の有料駐車場の有料駐車場をご利用ください。
11.申込・問合せ先
福岡市障がい者基幹相談支援センター(〒810-0072福岡市中央区長浜1丁目2-8)
TEL 092-406-2580 FAX 092-738-3382
研修担当 岩石、南